スクール詳細情報
更新日 2013-11-07 16:45:29
![]() |
説明
体力をつけ、心肺機能の低下を防ぎ、瞬時の判断力を身につけ、多少の苦しさは乗り越え、その先に清々 しさがあることを知り、良い汗をかき、思いやりや礼儀を覚え、仲間と共に有意義な時間を過ごす、そしてコツコツと続けていく、そんな場を作りたい。
この思いを実現させるべく、これまでの経験を生かし「武道」を人生の質(QOL)を高める一つの手段として捉え、活動しているのが「健康武道 健進会」です。
当会の会員は約半数が女性。
空手・護身術の稽古を通してあなたの健康体づくりを目指していきます。
産後の体型回復を始め、ダイエットや健康維持のためなど目的はさまざまですが、続けているうちに体幹は鍛えられ、心身が強くなっていきます。継続して黒帯を目指すのもOK。
コツコツと続けていくことで効果を実感するでしょう。
入会には老若男女問わず。
あなたも凛とした姿勢とストレスにも負けない心を「健康武道 健進会」でつかんでください。
稽古日 毎週木曜日(月4回)10:00~12:00
入会金 2000円
月会費 4500円(1名)
8000円(家族2名)
11000円(家族3名以上)
スポーツ安全保険別途
お問い合わせは
03-5676-2587
HPは
http://homepage3.nifty.com/kenshinkai/
体力をつけ、心肺機能の低下を防ぎ、瞬時の判断力を身につけ、多少の苦しさは乗り越え、その先に清々 しさがあることを知り、良い汗をかき、思いやりや礼儀を覚え、仲間と共に有意義な時間を過ごす、そしてコツコツと続けていく、そんな場を作りたい。
この思いを実現させるべく、これまでの経験を生かし「武道」を人生の質(QOL)を高める一つの手段として捉え、活動しているのが「健康武道 健進会」です。
当会の会員は約半数が女性。
空手・護身術の稽古を通してあなたの健康体づくりを目指していきます。
産後の体型回復を始め、ダイエットや健康維持のためなど目的はさまざまですが、続けているうちに体幹は鍛えられ、心身が強くなっていきます。継続して黒帯を目指すのもOK。
コツコツと続けていくことで効果を実感するでしょう。
入会には老若男女問わず。
あなたも凛とした姿勢とストレスにも負けない心を「健康武道 健進会」でつかんでください。
稽古日 毎週木曜日(月4回)10:00~12:00
入会金 2000円
月会費 4500円(1名)
8000円(家族2名)
11000円(家族3名以上)
スポーツ安全保険別途
お問い合わせは
03-5676-2587
HPは
http://homepage3.nifty.com/kenshinkai/