空手教室・格闘技・護身 ダンス教室 スクール検索 音楽教室 ヨガ教室やレッスンなどの検索『スクナビ』空手教室・格闘技・護身 ダンス教室 スクール検索 音楽教室 ヨガ教室やレッスンなどの検索『スクナビ』

ログイン

教室情報の追加/編集
ユーザーログイン

教室を宣伝する
(先着100組登録無料)
ユーザー登録

レッスン検索

検索する文字列

価格
円以下
都道府県

カテゴリ

新着スクール紹介

アクトビット
お芝居歴20年の声優/女優であるAkariのオンライン完結レッスン! 「養成所の9...
フラメンコサークル パルティーダ
2024年2月から活動を開始しました。フラメンコ好きの有志が自主運営している、費用...
吉祥寺ジャズダンス slowjazz 教室
slowjazz (スロージャズ)は、バレエとJAZZの基礎を合わせたジャンルで 基礎練習...
おさやヨガ教室
ヨガ教室 少人数でやさしくていねい 駐車場完備 名鉄犬山線岩倉駅下車 徒歩7分
宮前区鷺沼の音楽教室Miyakoda guitar school
Pops、Rockを中心にギターレッスンをはじめ、ボイストレーニング、 ボーカルレッス...
朝イチ【ご機嫌ヨーガ】
毎週土曜日6:30~7:30 参加費1000円 横浜ブロッサムスタジオ 朝イチ番のヨー...
https://artandcafetokyo.wixsite.com/trainer-camp
ART AND CAFE公認トレーナー養成CAMPとは はじめまして、アートワークショップ主...
0歳からのベビーリトミック✕クラシック音楽
今この瞬間が一生モノ! 0歳からの ときめきベビーリトミック♪ ✕クラシック音...

スクール情報

更新日 2012-09-28 16:51:54
担当者:後藤文弘
住所:愛知県名古屋市天白区一つ山三丁目24
電場番号:050-5534-5227
ホームページ:
未経験者で運動に自信がなくても健康促進し、護身に必要な技能を身に付けることが出来ます
子供や女性、中高年からでも気軽に出来る名古屋市で活動している空手道場です。
無料体験も随時募集しています。

お問い合わせ


スクール情報

更新日 2012-04-02 19:20:48
担当者:柚井ウルリカ
住所:東京都立川市錦町6-20-17ライオンズマンション立川1F
電場番号:042-523-5077
ホームページ:
3歳から壮年まで幅広い年齢の方々が、内面の成長を楽しみながら稽古しています。当道場の稽古は心と魂を磨く道具であり教材です。無料体験できます。
お問い合わせ


スクール情報

更新日 2019-01-21 21:55:33
担当者:スクール担当者
住所:東京都新宿区大久保1-4-15 新宿フロンティアビル2F
電場番号:03-5457-6066
ホームページ:
スタジオGPは新大久保から徒歩7分、東新宿からは徒歩3分のレンタルスタジオ。

壁(一辺のみ)が鏡張りになっているのでダンス・ヨガ等のレッスンにも最適!!
スタジオ内はとてもキレイです☆

ダンスの他にも演劇のレッスンや発表会、
また、語学教室や会議、ワークショップ・セミナーなど様々な用途でご利用いただけます。

スタジオも1部屋のみなので、ゆったりとご利用頂けます。

広さは8.8m×8m。
しかも料金も激安。
1ヵ月前の早期予約で1時間 2000円から!!
イス・机、ホワイトボードやプロジェクター等、各種備品もご用意しております。
*一部有料。詳しくはHPをご覧ください
https://office-gp.theblog.me/


お得なパック料金もあります。
☆只今、人気の金曜日に空きができました☆
早いもの勝ちですのでお早めに!

スクール開催をお考えの方には定期利用もございます。


ご興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせ


スクール情報

更新日 2023-11-02 07:37:20
担当者:柴田 貴之
住所:東京都練馬区光が丘周辺
電場番号:
ホームページ:
ロシア武術システマに興味のある方々と共有し、研究し、楽しむことが趣旨となります。

参加条件:年齢18歳以上、他の参加者の方に迷惑をかけない方。その他の条件はありません

持ち物:動きやすい服装、タオル・飲み物、トレーニングナイフなど(いずれも必須ではありません)

HP:https://sltg.mystrikingly.com/
Instaglam:https://www.instagram.com/systema_lighthill/

お問い合わせ


スクール情報

更新日 2021-01-12 12:44:00
担当者:二瓶純子
住所:千葉県市川市市川2-32-5
電場番号:070-1453-7182
ホームページ:
市川駅徒歩5分 圏内最安レンタルスタジオODOLVA【おどるば】
朝6時から23時まで 
1人から4人程度までの少人数向けのレンタルスタジオです。 ダンスを教えたい人も、教わりたい人も是非ご利用ください。「市川 おどるば」で検索 1時間からすぐに予約できます。

三脚の用意があるので各種撮影などにもご利用いただけます。

お問い合わせ


スクール情報

更新日 2018-10-15 14:15:25
担当者:広瀬美智子
住所:東京都東京都府中市
電場番号:
ホームページ:
毎週土曜日PM5:00~7:00
池袋MIBスタジオにて、健康のための合氣道教室を開催中。
ベテランの女性指導員が、やさしく楽しくわかりやすく指導致しております。
きちんと技をお伝えするほかに、肩関節を柔らかくほぐしたり、会員さんの顔色を見ながら受け身を加減したり、女性らしい細やかな指導を行っておりますので、安心して参加していただけます。


体験レッスン¥1,000.-
入会金無料、月謝¥5,000.-

池袋MIBスタジオについては、http://mib.studiosquare.jpをご覧ください。

お問い合わせ 090-6563-1978(広瀬 携帯)
※お電話に出られないときは折り返しさせていただきますので、留守番電話に スクナビを見て と録音していただきますようにお願い致します。

お問い合わせ


スクール情報

更新日 2018-06-08 13:50:50
担当者:モリヤマ
住所:東京都大田区
電場番号:09088527325
ホームページ:
基本マット運動、体幹トレーニング、跳び箱、球技、武術など幅広い運動を行います。
個々の特性を生かし、苦手意識をもたせないように、楽しんで遊びながら自然に運動神経が向上するような運動を行います。
お問い合わせ


スクール情報

更新日 2017-12-04 00:20:40
担当者:藤岡洋也
住所:東京都東京都杉並区
電場番号:
ホームページ:
一日を充実させるために大切なことを知っていますか。私はそれを実践するようになって、ライフスタイルがガラッと変わりました。それに気づかなければ、生きていることを実感することもできず、ダラダラとした生活が続いていたことでしょう。
そのきっかけになったこと、それは『朝』の時間を大切にすることでした。
朝の時間をどう使うか、これがカギです。
だからこそ当クラブは朝稽古を行います。

<当クラブの特徴>
・スケジュールの調整をしやすい朝の稽古します
・朝は集中力を高めます
・早起きの習慣が身につきます
・受身で感性を高め、やられる側の感覚も大切にします
・相手とのつながりを大切にします
・力に頼らない合気道を目指します

まずは無料体験にお越しください
その上で入会するかどうかご判断ください
お問い合わせ


スクール情報

更新日 2017-05-05 11:44:31
担当者:石田憲一
住所:東京都新宿区
電場番号:
ホームページ:http://rockactions.com
誰もが本物アクションをマスターするためには、チャンバラが不可欠!という結論に達したので、
これまで石田がひた隠しにしてきた、目の覚めるような刀剣アクションを初指導します。

しかも時間帯を変更してまでレッスン時間を大幅に延長(当社比2,25倍)。

もちろんレクチャー時間がたっぷり取れるので、クールな理論と熱い実技の両面から最高の上達が得られるという、まさによだれものの濃厚感満点のレッスンです。

これで、香港アクションから、ヒーローショー、本格時代劇にもバッチリ対応できる本物アクションが、誰にでもワイワイ楽しみながらマスターできる環境が整いました! 

本物アクション伝承者よ、今こそ集結だ!


さらに詳しい情報は、ホームページへ!
http://rockactions.wixsite.com/mad-x​

★石田憲一:【石田アクションWORKS代表・指導者】
 アクションコーディネーターとして、空手アクションブームを牽引した、
 元JACの斎藤一之氏設立の、伝説の団体「アッシュ・アクションズ」
 初代メンバーオーディションに特待生として合格。
 その後、香港映画界に進出した先輩・大島由加里氏のサポートを受け、
 香港映画にデビューする。
 以後、一貫してブレることなくアクションの本質のみを追求。
 純度100%本物アクションを伝えるべく、アクション・パーソンの育成に取り組む。


​Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/ishidaactionworks/



<「アクションとチャンバラをセットで学ぶ会」で得られること>

◉アクションをやることで、カッコよくなる

◉本格的時代劇対応のチャンバラ・アクションがマスターできる

◉柔軟でしなやかな野獣のようなボディー

◉主役のアクションを表現できるようになる

◉無理ない運動なので健康になる

◉思考と肉体を同時に統合して使えるようになる

◉合理的で効果的な練習法

◉姿勢がよくなるので、結果的にスタイルもよくなる

◉左右均等に使うのでボディーバランスがよくなる

◉抽象度の高いアクションなので、どんなアクション表現にも対応できる

◉機動性が高まり、日常でも足取りが軽くなる

◉俳優の身体訓練として続けるには本物のアクションが最適

◉バランス感覚がよくなり重心の操作がうまくなるので、スポーツ全般が得意になる

◉合理的な身体の使い方を身につけるので疲れにくくなる

◉動きながら大きな声を出すので、発声練習にもなる

◉続けるだけで効果のある練習法なので、自分のペースで取り組める

◉アクションの職業プロにならなくても、プロ並みの技術を習得できる

◉ライバルより、頭一つ飛び抜けるようになる

◉個性を生かした、自分らしさを表現することができるようになる

◉洋服が似合うスリムな体型になる

◉時代劇の立ち回りにも完全対応する技術なので、その土台が身につく

◉間合いに対する感覚が鋭くなるので、普段から距離感の取り方がうまくなる

◉複数の運動を同時に処理することになるため、マルチ・タスクが得意になる

◉ものごとに対する反応が早くなる



​<意外な発見から始まったマルチレベル・メソッド>

「アクションとチャンバラをセットで学ぶ会」代表の、石田憲一です。

唐突ですが、瓢箪から駒が出るとは、まさにこのことなんでしょう。

というのも今、指導しているメソッドは、
もともと私自身がより一層上達するために開発したものばかりなのです。

だから私自身、個人練習で普段からやっているので、効果は私のパフォーマンス向上で実証済みです。

が、このように書くと「やっぱりハードな練習なのか?」と思われるかもしれませんね。
しかし、そうではなくて、その逆なんです。

つまり精密精緻なカラダの使い方を身につけることが目的の練習は、激しくないのです。

しかしこういった練習は、プロレベルの身体能力の高い人には運動量的に物足りないため、
その必要性になかなか気づきません。

だからチャンスなのです。

激しくないからこそ、初心者や運動が得意でない人でも取り組むことができる、

むしろそういった人の方が向いているというパラドックスがあるのです。

この発見には私自身、驚きました。

これが「適度な運動で、高度な技術をマスター」できる秘密なのです。

だから初心者レベルの方、そして高度なレベルを追求したいという真摯な気持ちを持った方、
どちらの要求にも応えることができるわけですね。


ということで、誰もが参加できる時間帯を考慮した結果、土曜日の深夜0:00からになりました。
あなたが学生でも会社員でも、アルバイトでも劇団員でも、基本的に土曜日の深夜は空いているはずです。もし日曜日に出かけたいのなら、午前中寝ていて午後から出かければ問題なし。

まあ、どうしてもという日は、休んでください。会員制とはいえ、自己責任で休むのはOK。ただし心配なので事前に連絡だけ入れてくださいね。

それから始発電車の時間を目安に解散しますので、その点はご安心ください。

さらに詳しい情報は、ホームページをご覧ください。
http://rockactions.wixsite.com/mad-x​

それでは、ご案内です。



<入会案内> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】
毎週土曜日深夜0:00〜4:30(上限6:00まで滞在可)
途中休憩あり

【会場】
市ヶ谷カナンスタジオ・Aスタジオ

【料金】
■入会金:¥10.000
■正会員月会費:¥15.000
■スポット会員:¥5.000/1回

【詳細】
http://rockactions.wixsite.com/mad-x​

​感性に従い、一歩踏み出す行動力を持っていること、それだけ
がアクションの才能です。今すぐお申し込みください。
ぜひ、お友だちも巻き込んでください。仲間が増えれば増えるほど、楽しみも倍増します。
今すぐお申し込みください。早割価格は4月30日までです。


<募集要項> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1:入会フォームより、お申し込みください。
2:件名に、「正会員またはスポット会員入会申し込み」とご記入下さい。
3:メッセージ欄に、お名前、参加日をご記入の上、送信してください。
​4:24時間以内に、確認メールを送信いたします。24時間以内に返信メールがない場合、
  不着トラブル等が考えられますので、お手数ですが再度送信をお願いいたします。
5:確認メールにて、レッスン参加の詳細をお伝えします。
6:レッスン初参加日に手続きをいたします。
  入会申込書にご記入の上、入会金、翌月会費と合わせて、石田までご提出ください。
  
以上で、入会手続き完了となります。

【申込方法】
■入会用メールフォームより、お申し込みください。
■後ほど返信メールにて詳細をお知らせいたします。
■データファイル、もしくは書類にて入会申込書をお渡しします。
■入会規約に同意の上、初レッスン参加日に翌月分会費を添えて入会申込書を提出してください。
 (書類の場合は、初レッスン当日ご記入の上提出していただきます。)

【参加条件】
■健康であること。
※注意
■アクション経験の有無は問いません。


【募集会員】
■正会員:月会費制会員。全レッスン参加可能。
 毎月前月の最終レッスン日までに、翌月会費をお納め下さい。

■スポット会員:参加レッスン毎支払い制会員
 1レッスン参加毎に、参加費をお納めいただきます。
 月1〜2回の参加を希望される方は、こちらがお得です。

【料金】
■入会金:¥10.000
■正会員月会費:¥15.000(入会月のみ免除)
■スポット会員:¥5.000/1回

【日時】
■毎週土曜日深夜0:00〜4:30(途中休憩あり)

【会場】
■市ヶ谷カナンスタジオ・Aスタジオ
■住所:〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-8
        グランベル市ヶ谷ビル地下1階

【アクセス】
■JR「市ヶ谷駅」「飯田橋駅」徒歩8分
■有楽町線「飯田橋駅」徒歩8分
■南北線「市ヶ谷駅」徒歩4分
■都営新宿線市ヶ谷駅徒歩4分
■東西線飯田橋駅徒歩4分
■有楽町線市ヶ谷駅徒歩5分


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


<FAQ:よくある質問> 

Q :Xchangeは、他のアクション教室とは違うのですか?
A :はい。「こんなアクションがあったらいいな」を形にしました。それが「アクションとチャンバラをセットで学ぶ会」です。
◉本物のアクションに触れたい
◉アクションだけでなく、チャンバラもやりたい
◉丁寧に指導してほしい
◉教わったことが、きちんとできるようになりたい
このような多くの方のご要望を満たす、アクションのレッスンとなっています。
ですから、やればやるほど自分が目覚めていくことを実感できるでしょう。
ゆるやかに階段を登りつめ、アクションの頂点まで行きましょう。
それが「アクションとチャンバラをセットで学ぶ会」では可能なのです。

Q :「アクションとチャンバラをセットで学ぶ会」って、正式名称ですか?
​A :いいえ、サブタイトルに相当するものです。正式名は、”Midnight Action Dojo -Xchange”なのですが、わかりづらいのでサブタイトルを前面に出しています。
ちなみに”Midnight Action Dojo -Xchange”の略称は、”M.A.D -X”または、”Xchange”となっています。

Q :本物アクションって、プロ志望でなくてはいけないのですか?
A :いいえ、そんなことはありません。「アクションとチャンバラをセットで学ぶ会」は、 
  本質的なカラダの使い方から教えるクラスであり、プロ養成のクラスに限定したものではありません。

Q :腕立て伏せとか、やりますか?
A :時間帯の後半で、動きのための筋トレや、ボディーメイキングについて指導します。どの程度やるかは自己判断に任せていますので、様子を見ながら参加しても構いません。もちろんやらなくてもOKです。やりたくなったら、やってください。

Q :バック転は、やりますか?
A :筋トレの一環としてバック転はやります。そのために、バック転ができるようなカラダの作り方や使い方を先に行います。バック転の実技は、そのあとですね。。

Q :本物アクションをもう少し具体的に教えて下さい
A :はい。まず正しいアクションの系譜を受け継いで、体現できること。
  次に、あらゆるアクション表現に対応でき、その中で自分のアクションを表現できること。
  その上で、全てのパフォーマンスがカッコいいこと。この3つをクリアする必要がありますね。

Q :モテるようになりますか?
A: 必ずしも、すぐに彼女(巨乳)ができるとかハーレム状態になるとか断言はできませんが、
  アクションをやることで爽やかな印象になったり、精悍でワイルドな雰囲気になるでしょうから、
  女性から魅力的に見えるようになることは間違いないでしょう。

Q :プロになれますか?
A :プロレベルの技術を指導して、身に付けていただきますから、マスターすれば実力的には
  プロ以上まで行くことができるでしょう。ただしアクションの職業プロになるための
  特価した練習ではありません。やられ役ではなく主役の技術だからです。
  つまり芸術的な表現力を指導するわけで、使い方は本人の自由です。
  プロになってもいいですし、趣味や健康のために続けてもいいです。
  また武道のように道として極めるのもいいでしょう。要は職業訓練ではないということです。

Q :子供ショーをやっているんですが、参加できますか?
A :できます。実は子供ショーの練習だけやっていても、うまくはなりません。
  高いレベルのゴールを目指すからこそ、その手前にある小さなゴールを達成できるわけです。
  つまり本物アクションを極めるゴールに向かうからこそ、
  子供ショーレベルのアクションを極めることができるのです。
  ですから、子供ショーがうまくなりたいなら、ぜひ参加をお勧めします。
  ただ、2、3回の参加で、ノウハウだけを学ぼうというのは無理な話です。
  そういった姿勢そのものが間違っているので、うまくなりません。

Q :全くの素人ですが、大丈夫ですか?
A :問題ありません。持続可能なカリキュラムなので、続ければ、必ず上達します。
  また、カリキュラム自体がハードではありませんが、無理強いなどは一切ないので、
  キツイと感じたら、ご自分のペースでやってもらって結構です。

Q :某アクションチームに所属しているのですが、参加してもいいですか?
A :問題ありません。ぜひ参加して下さい。ただしカリキュラムに関しては守秘義務がありますので、
  ノウハウの流出は一切できません。ご了承下さい。

Q :スタントマンになりたいのですが?
A :アクションとスタントは別ものなので、スタントマンになるための指導は一切行ないません。その点を了承の上でしたら、参加してください。
  

Q :入会後、キャンペーン期間が終了したら、会費が値上げになるのでしょうか?
A :いいえ。会費は入会時のものが引き続き適応されます。
  ただし他の理由(消費税など)で、会費が変更になることはあるかもしれません。

Q :主役のアクションって、どういうことですか? それって普通だと思うのですが。
A :実はアクションには二つの系統の技術があるのです。その一つが、やられ役のための技術です。
  そして現在のアクション指導は、プロも一般向けのアクション教室も、ほとんどがやられ役アクションなのです。
  理由は簡単で、それしかやってない人が教えているからです。
  もう一つの系統が、主役のアクションです。こちらは、できる人も教えられる人も限られています。
  それはスタントマンなどでは無理です。彼らはやられ役しかやったことがないからです。
  「アクションとチャンバラをセットで学ぶ会」では、主役の技術だけを教えるので、あえて「主役のアクション」と言っています。

Q:クラスは、何名くらいですか? 以前は、1クラスが大勢だったので、
  個別に指導してもらう機会がほとんどなかったのですが・・・
A :はい、10名程度の少人数です。現在スタジオでは、このくらいが上限ですね。
  初期会員の方は、できればインストラクター・レベルまで育ってもらいたいので、丁寧に指導したいと思います。


感性に従い、一歩踏み出す行動力を持っていること、それだけがアクションの才能です。今すぐお申し込みください。
ぜひ、お友だちも巻き込んでください。仲間が増えれば増えるほど、楽しみも倍増します。
今すぐお申し込みください。
お問い合わせ


スクール情報

更新日 2016-03-31 21:36:51
担当者:佐藤 純一
住所:東京都東京都中野区
電場番号:
ホームページ:
毎週月曜日、東中野のスタジオにてキックボクシングを教えています。

怖い、痛い、自分には...と思っているあなたにもできます。

スパーリングなどは行わず、詳しく説明しながらのシャドーボクシングやミットを中心に練習しています。

少人数予約制をとっているのも魅力の一つ、講師がそれぞれの体力、運動経験などを考慮しながら適切、丁寧に指導致します。

お問い合わせ



これから始めるお教室

ABC 英語とダンス教室 吉祥寺
2月、3月の無料体験レッスン日: 2/21, 3/7, 3/14, 3/21 毎週木曜日...
dreaM.s coM.p TRUE presents...
オールイングリッシュでのHIP-HOPダンス 『英語もダンスも欲張りに☆』をコンセ...
R&N Dance Company
バレエとジャズダンスを両方受けられるお得なクラスです! 将来ダンサーになり...
NAGI BODY Condtioning Club
2016年6月より三鷹・吉祥寺でスタートし、 2017年8月からは六本木クラスがOPENし...
8Dこども教室
★無料体験レッスン受付中★ 是非一度お試しください♪ 講師は元小学校教諭と元...